弁護士採用
マイページログイン

個人情報取扱いに関する記述

開示対象となる個人情報及び第三者提供記録に関する公表事項

  1. 1.事業者の氏名又は名称

    弁護士法人ALG&Associates

  2. 2.個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先

    個人情報保護管理者 弁護士 家永 勲 事務代行 人事・総務部

    TEL:03-4577-0705

    Eメール:pms@avance-lg.com

  3. 3.開示対象となる個人情報及び第三者提供記録の利用目的

    A. ご相談者、ご依頼者から取得する個人情報等

    • ご依頼を頂いた法律事務の処理
    • 各種公的書類の取得、登記、登録業務
    • 各種照会業務等

    B.セミナー、研修等の参加者、メールマガジン登録者から取得する個人情報等の利用目的

    • 当事務所が開催又は提供若しくは関与する各種セミナー、書籍、ニューズレター、リーガルサービスのお知らせ、送付、送信若しくは参加の申込みの受付

    C.求人、弁護士採用などに関する個人情報等の利用目的

    • 応募者の採否の検討
    • 採否検討後の応募者への連絡
    • 当事務所の職員等の採用活動、人事労務管理に関する諸手続き(税務、社会保険等)及び教育のほか、緊急連絡先としての利用

    D.取得した個人情報等全般にかかわる利用目的

    • お問い合わせいただいた事項への対応
    • Webマーケティング、Webサイト作成のため
    • 挨拶状、年賀状等の送付その他各種連絡を実施するため
  4. 4.開示対象となる個人情報及び第三者提供記録の取扱いに関する苦情の申し出先

    <苦情及び相談窓口>

    人事・総務部 TEL:03-4577-0705(9:30~18:30 土・日・祝を除く)

    Eメール:pms@avance-lg.com

  5. 5.開示等の求めに応じる手続き

    • 依頼方法

      必要事項を記載した「個人情報開示等依頼書」(必要に応じ確認書類)を郵送、FAX、電子メールにより下記送付先へご依頼ください。

      手数料は、郵送にてご負担ください。

      <送付先>

      〒163-1308東京都新宿区西新宿6丁目5-1 新宿アイランドタワー8階

      「人事・総務部」宛

    • 開示等の申請ができる方

      原則として、ご本人からの開示等の申請に対して対応致しますが、次の代理人からの開示等の申請に対しても対応致します。

      • 未成年者又は成年被後見人の法定代理人
      • 開示等の求めをすることにつきご本人が委任した代理人
    • 本人確認の方法

      次の書類によって本人確認を行います。

         
      申請者 受付方法 確認手段
      ご本人 来社 社員証、運転免許証、健康保険証、写真付き住民基本台帳カード、パスポート、住民票(発行日より6カ月以内)、外国人登録証明書のいずれか(以下、確認書類という)の原本
      送付(郵送、FAXなど) 確認書類のコピー
      本人が委任した代理人 送付(郵送、FAXなど)

      本人が発行する委任状(本人の実印の押印のあるもの)

      本人の印鑑証明書

      本人の確認書類のコピー

      代理人の確認書類のコピー

      法定代理人 送付(郵送、FAXなど)

      法定代理権を証明する書類

      法定代理人の確認書類のコピー

       
      本人又は代理人 電話

      登録された電話番号にコールバック

      又は登録情報の確認

      電子メール 登録された電子メールアドレスに返信
    • 手数料

      開示対象個人情報の利用目的の通知又は開示の手数料:500円

      郵便定額小為替にてお支払いください。

  6. 6.開示等に応じられない場合

    次に定める場合は、開示等のご請求に応じることができない場合がございますので、予めご了承ください。なお、その場合は、その旨、理由を付記してご通知いたします。

    • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • 当法人の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • 他の法令等に違反することとなる場合
    • 所定の書類等に不備があり、不備の訂正をお願いしても訂正がされない場合
    • 開示対象個人情報に該当しない場合(取引先企業から委託された個人情報等)
    • ご本人からの請求であることが確認できない場合
  7. 7.認定個人情報保護団体の名称

    一般財団法人日本情報経済社会推進協会

  8. 8.苦情解決の申出先

    個人情報保護苦情相談室

    〒106-0032

    東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内

    TEL:0120-700-779